お子さまの歯科治療について
当院では、3歳くらいからの歯科受診をおすすめしております。むし歯の有無やお子さまが歯磨き出来ているかどうか直接磨き方を見せて頂き、一緒に練習を行っています。
お子さまの口腔内は成長とともに変化し、特に永久歯への生え変わり時期は顎が大きくなったり、歯が動いたりと環境が大きく変わっていきます。そのため、歯磨きの適切な方法が身についていないと、むし歯の原因となり健康的な口腔内の成長が妨げられてしまいます。
そのようなことを踏まえた上で、その時の年齢や口腔内の状態に合わせて最善の治療や予防法をご提案し、お子さまの成長を保護者様と一緒にサポートしています。
- 何歳から通えばいいのかわからない
- 歯磨きが苦手、嫌がる
- むし歯になっている
- 汚れが気になる
- 歯並びが心配
くらてこども歯科おとな歯科では、お子さまの歯科相談・検診を行っております。
お困りのことや気になることなど何でもご相談ください。
保護者の方へ
お子さまのお口を守るために大切なこと
小さいお子さまの歯の健康は保護者の方との生活環境において左右されます。
歯の健康を保つ意味や大切さを一緒に学んでいただくことで、将来の健康にもつながっていきます。
おとなからこどもへむし歯菌をうつさない様にする
むし歯菌(主にミュータンス菌)は大人のお口の中に存在していますが、生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中にはむし歯菌が存在しておらず、幼い頃に家族などからうつることで生息するようになります。
親子で別々の食器を利用や食べ物の口移しをしないことでむし歯菌の感染を防ぐことができます。
糖分の多い食べ物(お菓子や飲み物)を与え過ぎない
むし歯菌は糖分などを餌にして酸をつくり、その酸が歯を溶かして穴を開けることで「むし歯」が発症します。なので、糖分のとり過ぎを控えるだけでむし歯になるリスクを減らすことができます。例えば、ルールとして食事の時間やおやつの回数と量を決めたり、糖分摂取をコントロールしむし歯のリスクを軽減しましょう。
適切な歯磨きと仕上げ磨き
むし歯予防に最も効果的で実施しやすいのは、ご家庭での歯磨きです。
また、お子さまご自身で行う歯磨きは磨き残しがある為、仕上げ磨きとして保護者の方がお口の中を確かめ、磨き残しがあればそれを綺麗にしていただくことをおすすめします。